テンションが上がる話をしよう

仕事や合コンでイマイチ冴えない人たちへ秘策の詰め合わせ。これで全部うまくいく。




















女性社員の扱いに悩むマネジャーへ。嫌われる前に知っておいた方がいい4つのマネジメント術。

f:id:takuhikofuruya:20160625113855j:plain女性社員の扱いに苦労している男性マネジャーがとても多い。

「女の気持ちはわからん」じゃ済まないし、その後の彼女たちの働きにも影響してくる。なのでもし今、女性社員とうまくいっていないようであれば、これは早急に改善する必要がある。

目次

 

女性社員のみに有効なやる気を起こさせる接し方

 

女性社員の特徴

女性は男性に比べて「親和欲求」が強い。「親和欲求」とは、“人と一緒に居たい、仲間でいたい、分かり合いたい、分かって欲しい” という、コミュニケーションの欲求。つまり仕事と言えど、プライベート的な部分を非常に大事にしているのが女性。更には人への依存度も高い為に、仲間がいなくなったり、仲間外れになるようなことを非常に嫌う。

 

「相談」の真の意味

女性社員が上司に相談する時は、話を聞いて欲しい時。そこに結論は求めていない。女性は相談に来る頃にはある程度の答えを既に導き出している。なのでとにかく親身になって聞いてあげることが大事。彼女達が求めているのは対話であり、対話することで親和欲求を満たすのだ。それなのにアドバイスをしようとするので、相手の真の目的である親和欲求がいまひとつ満たされず、うまく関係性を築けない状態になってしまう。あなたのアドバイスなど無くても女性はちゃんとできるのだ。

 

判断よりもコミュニケーション

男性社員の相談はビジネス上の会話となるので、言葉通りアドバイスを求めている。「YES」か「NO」かの「判断を仰ぐ場」となる。それに対して女性社員の相談は、上司との意見交換を求めており、話し合い自体が目的の「コミュニケーションの場」となる。そこに「YES」「NO」の判断を求めてはいない。

 

男女の違い

特別ずば抜けて力のある女性社員も多くはないが、全くダメな女性社員というのもいない。どんな状況でも女性社員はしっかりしており、一定以上の仕事はできてしまう。逆に男性社員は、すごい力を持った者もいれば、その逆もいるのが特徴。そしてお調子者だったりもするので、「大丈夫です!できます!」と言ってできないのが男性。それに対し「無理です。もうできません。」と言いつつもキッチリこなすのが女性。

 

女性社員にはアドバイスしようとせず、しっかりとしたコミュニケーションを取ることに重点を置くこと。

 

女性社員の実力を最大限まで引き出す秘訣

 

女性社員向けマネジメントがある

女性は仕事が確実。爆発力はそれほど無いが、安定感が大きいのが女性の仕事の特徴。組織において女性社員は安定感と確実性をもたらしてくれる貴重な存在。そんな女性社員に、その力を最大限に発揮してもらうには、男性社員とは違う女性向けのマネジメントが必要となる。もしも今、あなたの率いる組織の女性社員が力を発揮してくれていないようなら、それはあなたが女性向けマネジメントができていない可能性がある。

 

「褒める」は男女で受け取り方が違う

女性社員はまず褒めること。褒められることで自己重要感を得て、モチベーションや帰属意識が上がり、また頑張れる。だがこの「褒める」を、男性社員にやるのと同じようにやってしまっては、女性は力を発揮してくれない。マネジャーは「褒める」に対しての男女の受け取り方の違いを理解する必要がある。

 

普通でも褒める?

例えば上司が部下の成果に対して何も言わなかったとする。すると男性社員は、「何も言われないならこれで良かったんだな」と受け取る。だが女性社員は、「何も言われないってことは何か間違いだったのだろうか」と受け取ってしまう。上司として同じ反応をしても、男女によってその捉え方が真逆になってしまう。つまり女性社員に対しては、「良かったら褒める」では足りず、「普通でも褒める」でなければいけない。普通にこなしたことでも、褒めポイントを見付けて褒めてあげてほしい。褒めなきゃやらないと言うのではない。褒められなければ不安になり、褒められれば自己重要感が上がるのでまた頑張れる、ということ。

 

「依存欲求」を理解する

ちなみに女性は「依存欲求」も強い為、できるだけ尊敬できる人に付いていきたいと思っている。なので尊敬できる人とそうでない人への態度に明確な違いが生まれるのも女性の特徴。「褒める」に関しても、尊敬できる人からの言葉であれば、そこからの充実感も格段に大きくなる。逆を言えば、尊敬もしていない人に褒められても大して嬉しくなかったりする。女性は相手を見ている。つまりあなた自身が女性社員に尊敬される存在になることも、女性社員の実力を最大限まで引き出す為の重要なポイントでもある。

 

女性は褒められることでモチベーションが上がる。ただ、褒められる相手にもよるので気を付けましょう。

 

ベテラン女性社員を輝かせるコミュニケーション

 

口うるさいベテラン女性社員

ベテラン女性社員に対して、「お局様」などと言い “うるさ型” 扱いをしていないだろうか?彼女達に対して、細かいことにうるさい几帳面なタイプだと思ってはいないか?「あの人はああいう人だから」と思って、自分の中で簡単に処理していないか?これらの考えは完全に間違い。彼女達のこれらの行動は、個人的性格からくるものでは無い。

 

ベテラン女性社員の仕事

女性社員は勤続年数と地位が必ずしも一致するわけではない。事務方を担当する場合が多く、業務内容は入社当時からほぼ変わらない。昇給もほとんど無い場合が多い。だが彼女達が担ってくれている業務は、会社にとって無くてはならない重要な部分。それなのに「冷遇」とまでは言わないが、直接的に売上を作ってくる部門などに比べると、扱いはそこまで良くなかったりする。

 

なぜ口うるさいのか?

女性は「親和欲求」と「自己重要感」に対する思いが強く、敏感。つまり、「仲間でいたい、必要とされたい」という気持ち。例えば営業職であれば、実績を挙げることでそれは満たされる。ですが日々同じ業務を担当している彼女達の場合、そのように業績で表現することができない。なので彼女達は、自らの存在意義をアピールする為、自身の領域である担当業務の重要性を訴えようとする。それが行動となって表れるのが、周りの人が「口うるさい」と感じるような行為となるわけだ。言われた側は、「そんなに細かいことにガミガミ言わなくても」と思うだろうが、彼女達にとってはそれが自分の領域を守る行為なのである。そして口うるさくい言われた相手が変化改善することで、彼女達は自らの存在意義を周囲に知らしめ、またそれを実感できるのだ。

 

日々の業務への感謝が彼女達を輝かせる

マネジャーは彼女達のそんな内情をしっかりと理解する必要がある。そして彼女達の必要性を日々感じつつ、その功績をしっかりと認めることが大切。会社(組織)にとってとても重要な、無くてはならない存在であることをしっかりと伝えてほしい。ただし、「経験」「ベテラン」と言った言葉は、相手によっては皮肉に聞こえてしまうこともあるので気を付けて。

 

口うるさいのは彼女達の存在アピール。彼女達をよく理解し、会社(組織)にとって必要な存在であることを伝えることが大事。

 

男性社員とは全く違う女性社員の叱り方

 

叱り方を間違えると大きな損失を生む

女性社員を叱る時、マネジャーは細心の注意が必要。叱り方一つでやる気・モチベーションが大きく変化してしまう。またそれにより、簡単に帰属意識を失いかねない。「一度強く叱ってから態度がおかしくなった」という話をよく聞く。これは正に女性の特徴が大きく出てしまった結果であり、女性の特徴を把握していなかったマネジャーの失態だ。

 

女性は叱られ慣れていない

女性は生まれつき叱られる回数が少ないので、叱られ慣れていない。なので叱られることがとても苦手。逆に男性は子供の頃から叱られる回数も多いし、強く叱られることも多いので、叱られ慣れている。つまり男女では、叱られることのバックボーンがかなり違う為、同じようにやっては不具合が出てきてしまう。男性は叱られてからの回復も早いし、それをバネにする力もある。だが女性は経験の少なさから、そういった力が男性よりもかなり低い。

 

強く叱ることはNG

まず女性社員には何が起きても強く叱ることはNG。そこからの回復方法を知らないので、後からフォローしても難しい場合が多い。それに、男性に対して普通レベルの「叱る」でも、女性はかなり強く言われたように感じてしまう。なので気持ちソフトに。更に付け加えると、「叱る」と同時に相手の必要性も一緒に伝えること例えば、「君は大事な存在なんだから、これくらいはやっておいて欲しい」といった感じ。

 

女性社員を叱る場合の注意事項

女性社員を叱るにあたっての注意事項をいくつか挙げるので覚えておいてほしい。まずは人前で叱らないこと。できれば二人になる時間を作って話すこと。決して他の社員の前で、叱られているところを晒すようなことはしないように。叱られ慣れていないので、男性以上に自尊心が傷つく。仕事に関係のない部分についても触れるのはNG。業務について言っているのに、「そもそもその服装は、、」など、仕事とは全く関係のないところを言うのはくれぐれも止めてほしい。女性は特に容姿に関してはデリケートだ。あとは同じ女性社員との比較もしてはいけない。親和欲求の強い女性は、他人と同じ、「たくさんの中の一人」と見られることを嫌う。あくまで目の前の一人に対して叱ること。同じ業務だとしても他の女性社員と比べるのは厳禁だ。

 

女性は叱られ慣れていません。何があっても強く叱らないこと。叱ると一緒に必要性も伝えること。

 

以上。

ここまで女性社員について色々と話してきたが、あまりに気にし過ぎると逆におかしくなってしまうのでご注意を。女性社員に対してナーバスになり過ぎ、逆にあなたの業務に支障が出てきては本末転倒なので。ここに書いてあることを何度か読み返せば、自然と女性社員への接し方ができてくるので、そこまで神経質にならなくても大丈夫です。頑張れマネジャー!